
TRAINING
研修制度
8月ごろからおよそ6回程度、コミュニケーションや、社会人の考え方など研修を行っています。懇親会も開催するので、同期とも交流が図れます。
本社にて集合研修を行います。ビジネスマナーやシステム研修、仕事の進め方など実際の業務に即した形で学んでいただきます。
本社で集合研修、もしくは社外研修を行います。商品知識研修をメインとし、当社の考え方や各人の抱えている悩み等を少しでも解決します。※年5~6回程度
1年目のみではなく、5年目までは年次研修を行います。商品知識研修や、営業のロールプレイング研修などその時に必要なカリキュラムを用意しています。
※年1~3回程度
○商品知識実務研修
○各種メーカー研修
○工場見学
○パソコン教育 など