Slide 3
ABOUT WORK
私たちの仕事
Slide
日本中の製造業を元気にする専門商社
ABOUT WORK
私たちの仕事
既存のルート営業、新規開拓営業を行います。1日に10社~20社を定期訪問し、お客様のニーズのお伺いや問題解決につながる提案営業を行います。また、当社のビジネスは問題解決型ですので“人が財産”です。従って「人間力」と「仕事力」を常に高めていく必要があります。そのため、教育研修は、ことのほか力を入れています。内定者研修から始まり、年次研修で商品知識や営業としてのスキルアップにつながる勉強をしていただきます。
既存のルート営業、新規開拓営業を行います。
1日に10社~20社を定期訪問し、
お客様のニーズのお伺いや問題解決につながる提案営業を行います。
また、当社のビジネスは問題解決型ですので“人が財産”です。
従って「人間力」と「仕事力」を常に高めていく必要があります。
そのため、教育研修は、ことのほか力を入れています。
内定者研修から始まり、年次研修で商品知識や営業としてのスキルアップにつながる勉強をしていただきます。
他にも管理職向け、管理職を目指す人向けの研修、社内ライブラリーなど、学ぶ場は盛り沢山。
人とのコミュニケーションに自信がある仲間と一緒に頑張りたい。
教育研修で力をつけて日本地図、世界地図をスギモト色に塗っていきましょう!

他にも管理職向け、管理職を目指す人向けの研修、社内ライブラリーなど、学ぶ場は盛り沢山。人とのコミュニケーションに自信がある仲間と一緒に頑張りたい。教育研修で力をつけて日本地図、世界地図をスギモト色に塗っていきましょう!
Block
ONE DAY
総合職(営業)の1日
Slide
8:30
出社(環境整備・朝会)
出社後は、身の回りの環境整備・営業所周辺の清掃など心を穏やかに仕事スイッチを入れることから始まります。また毎週月曜日は、社長メッセージが配信され、各営業所内で社長の想いがシェアされます。

8:30
出社(環境整備・朝会)
出社後は、身の回りの環境整備・営業所周辺の清掃など心を穏やかに仕事スイッチを入れることから始まります。また毎週月曜日は、社長メッセージが配信され、各営業所内で社長の想いがシェアされます。

09:30
営業活動
スギモトは課題解決型営業。毎日10社〜15社のお客様のもとへご訪問します。EC化が進む中で、スギモトの営業は人と人との繋がりを大切にしているため、信頼関係こそがビジネスの生命線となります。

09:00
営業活動
スギモトは課題解決型営業。毎日10社〜15社のお客様のもとへご訪問します。EC化が進む中で、スギモトの営業は人と人との繋がりを大切にしているため、信頼関係こそがビジネスの生命線となります。

12:00
昼食
外出先でのランチは営業の醍醐味のひとつでもあります。お客様からおすすめのお店を教えていただき、実際に足を運ぶこともあります。

12:00
昼食
外出先でのランチは営業の醍醐味のひとつでもあります。お客様からおすすめのお店を教えていただき、実際に足を運ぶこともあります。

13:00
営業活動
午前中に打ち合わせしたお客様の情報をメールや電話にて社内に共有します。基本的には後日改めて納品する流れになりますが、当日中に納品することもあり、スギモトの仕事はチーム連携が求められます。

13:00
営業活動
午前中に打ち合わせしたお客様の情報をメールや電話にて社内に共有します。基本的には後日改めて納品する流れになりますが、当日中に納品することもあり、スギモトの仕事はチーム連携が求められます。

16:30
帰社・上司へ報告・情報整理
帰社後、一日の営業活動について上司への報告を行い、業務に優先順位をつけて、効率良く・確実に業務を進めていきます。また翌日以降の準備をする時間でもあるので、活躍の鍵はこの時間帯にあります。

18:30
完全退社
商社の営業マンから一児のパパへと変身。ES(従業員満足度)無くしてCS(顧客満足度)なしと社員ファーストのスギモトでは、プライベートを大切にすることも仕事の1つです。家族と過ごす時間が僕にとって至福の時です!

16:30
帰社・上司へ報告・情報整理
帰社後、一日の営業活動について上司への報告を行い、業務に優先順位をつけて、効率良く・確実に業務を進めていきます。また翌日以降の準備をする時間でもあるので、活躍の鍵はこの時間帯にあります。

18:30
18:30までに完全退社
商社の営業マンから一児のパパへと変身。ES(従業員満足度)無くしてCS(顧客満足度)なしと社員ファーストのスギモトでは、プライベートを大切にすることも仕事の1つです。家族と過ごす時間が僕にとって至福の時です!
